懸物状

懸物状
かけものじょう【懸物状】
鎌倉・室町時代, 武家の所領相論に関して, 原告と被告が奉行所に提出した文書。 敗訴の場合は争っている所領の一部を相手方に引き渡す旨を書いた誓約の文書。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”